ホーム > よくある質問

よくある質問

GPSでのサービスとはどう違うのですか?
ヒトココの親機と子機の間で独自の電波で所在地を捜すため、機器の間で完結し、基地局を経由しません。地図上の位置ではなく、親機からの「距離と方向」で所在地まで誘導するシステムも大きく異なる点です。
さらに、親機から複数の子機を一斉に探索したり、親機同士を捜すこともできるなど、探索機能が充実しています(特許出願中)。
電波はどこにでも届くの?
水中には電波は伝わらないので捜索できません。また住宅街など建物が密集した地域では飛距離が短くなります。
子機が土砂に埋もれた場合は、深さに応じて届く電波の距離が短くなります。
親機はどうやって子機を特定するの?
子機に登録したユニークなIDを入力することで特定の子機を探すことができます。
また、電波の届く範囲に存在する子機をすべて捜す「サーチall」という機能もあります。
親機1台に子機は何台まで捜せますか?
126個迄です。また、親機N対子機Nが可能なため、台数に制限はありません。
例えば、子機を携帯する利用者1人に対し、施設のスタッフ、ご家族様など、数台の親機を所持していただく、といった運用が可能です。
電波の強さは大丈夫?
人体・医療機器等への影響については、 国の安全指針を満足しています。電波の強さは、20mWと、携帯電話の1/100以下、医療現場用PHS(200W)の1/10以下と圧倒的に低いものです。
また、 常時、電波を出しているしくみではありません。
レンタルと購入とどちらか迷っています…
レンタルプランの中から、まずは、目的にあったプランがないかどうか、ご検討いただいてはいかがでしょうか。
使い始めの費用負担が小さい、必要なプランが選択できる、安心の保守つき、など、多くのメリットがあります。
レンタルのメリットについて、詳しくはこちらをご覧ください。

探知機レンタルサービスに関するお問合わせ

  • 展示・イベント情報
  • 資料・NEWS
  • よくある質問
  • お問合わせフォーム